MENU
Nail salon
Nail
+
+ personal color
salon
KiKi

Procedure on the day of nail treatment
施術当日の流れ
◆
◆
ご来店いただいてからお帰りになるまでの【施術の流れ】をご紹介します。
施術前にお手洗いへ、施術中にもお手洗いへ行けるタイミングはございますが、タイミングが決まってしまいますので、なるべく施術前にお願いします。

Please call me using the intercom
Nail salon KiKi
ご来店
サロンに到着しましたら、まずはインターホンでお声がけをお願いします。
そうしましたら私がお迎えに上がり、車や自転車でお越しの際は、正面の駐車スペースへ誘導させて頂きます。
次に当サロンにご案内させて頂きます。サロンは白を基調にした落ち着いた雰囲気です。
施術
施術前に簡単なカウンセリングシートにご記入をお願いします 。お爪の状態や今までのネイル経験など、とても簡単なものです。
その後お客様のご希望をお聞かせ頂きながら、メニュー/デザインを決めていきます。
◆ オフ ◆
まずお手元の消毒をさせて頂き、ジェルのオフがある場合はオフをさせていただきます。
◆ 整爪 ◆
お客様のご希望に合わせて、爪の長さや形を整えさせて頂きます。
◆ ケア ◆
ガーゼやニッパーを使い、甘皮を綺麗にしていきます。
甘皮を優しく押し上げ、浮いた甘皮を丁寧にカットすることで清潔感が増し、爪が縦に長く綺麗な形に見えてきます。ケアを丁寧にすることで、仕上がりに大きな差が出てきます。
●お手洗いへ行かれる場合は、このタイミングでお願いします。次の工程サンディングをしてしまうと、手を洗えなくなってしまいます。
お客様のケア前Beforeとケア後Afterの写真です。ケアをきちんと行うことで爪が長くフォルムが綺麗になったように見え、清潔感のある見栄えになります。
Before

After

◆ サンディング ◆
ジェルの定着を良くするために、爪の表面を整えていきます。曇らす程度なので爪へのダメージはほとんどございません。
◆ ベースジェル塗布 ◆
ベースジェルを塗ってライトで硬化していきます。
●ベースジェルを塗り始めてからトップジェルを塗って仕上げが終わるまでは、常に爪の表面は常にベタベタした状態です。そのため、爪の表面が何かに触れたりぶつけたりしてしまうと、仕上げにムラができてしまいますので、十分にお気を付けください。特にライトの入り口や中で爪の表面が当たらないよう注意が必要ですので、よろしくお願いします。
●ライトに手を入れる時のコツや注意点は、施術中に説明させていただきますのでご安心ください

◆ カラー/アート◆
カラー/アートを施していきます。基本的には当サロンKiKiで厳選したカラー、オリジナルアートの中からお好きな物をお選びいただきます。もちろんアレンジも可能です。
◆ トップジェルの塗布 ◆
爪の形が美しく、艶が綺麗に輝くように形を整えながらトップジェルを塗っていき、ライトで硬化します。
※この時に手を水平に保つことが大切です。手を傾けてしまうとトップジェルが流れてしまい、綺麗な形が作れなくなってしまいます。
※手を水平に保つコツや注意点は、施術中に説明させていただきますのでご安心ください。
◆ ベタ付きの拭き取り ◆
爪表面のベタ付きを拭き取ります。ベタ付きはなくなりますが、まだ何かに触れたりぶつけたりしないように気をつけてください。
◆ 整爪 ◆
爪先の形を整えます。指先が使いやすくなり、ジェルのもちの良さにも繋がります。
◆ シャインコート塗布 ◆
シャインコートで爪表面を磨きます。傷が付きにくくなり、ツヤが長く続きます。
◆ オイルケア ◆
指先にオイルを塗ってケアをしていきます。ニッパーで甘皮処理しているので、指先が乾燥しやすくなっていますが、オイルを塗っることによって乾燥対策にもなります。
◆ 施術終了 ◆
ここまで終わると手を使っていただけます。どうぞツルツルのジェルネイルを触ってみてください。

◆ 撮影 ◆
ネイルの記念撮影をさせていただきます。
◆ 次回のご予約 について ◆
施術後に次回のご予約をされますと次回のジェルオフ代が無料になります。5週以内のご予約で無料となりますので、ぜひご利用ください。
◆ 施術終了 ◆
本日の施術は終了です。
またのご来店お待ちしています。